宮崎県都城市にあります鍼灸マッサージ院、はりきゅうマッサージReLife(リライフ)です。肩こり、腰痛などの身体の不調や、美容についてお悩みの方。美容鍼・はりきゅう・マッサージのことは、ぜひ当院にお任せください。
はりきゅうマッサージReLifeは、都城市広原町に2019年6月にオープンいたしました。
病気は2000以上もあるのに、健康はたった1つしかありません。
何気ない日常を、当たり前のように過ごす毎日を、守り抜くには誰かのサポートが必要なときもあります。
鍼灸師はそのためにいます。
体の健康や美容を鍼や灸、マッサージなどでサポートいたします。
美容鍼に関するご相談や、こんな体の症状があるけど鍼は効くのか?などのご相談でも大丈夫です。
都城市や三股町などの北諸県郡にお住いの方で、健康や美容でお悩みの方は一度ご相談ください。
施術前にじっくりとカウンセリングさせていただき、痛みの本当の原因がそこにあるのか、根本的な問題はどこか、を辿っていきます。
理想的な明日を一緒に目指していきます。
ご来院・ご相談、お待ちしております!
現在、企業やお店で働く職員様や従業員様の健康を支援し、
生産性を向上させる目的で、福利厚生マッサージを導入することが、
少しずつ増えてきております。
当院も福利厚生マッサージを行う会社様と契約しておりますが、
こうした取り組みに賛同いただける会社様がいらっしゃいましたら、
ご連絡ください。
詳細については、ブログ記事の方に記載してあります。
そちらの方も併せてお読みいただければと思います。
2月17日
ブログ記事に、美容鍼の相場と当院の値段を比べて書いてみました。
また、なぜ3.500円にしたのか?
その理由も併せて書いています。
2021.2.5
少しさぼりぎみのブログを更新しました。
これからは、真面目に書いていきます。
2021年2月1日
テレビでは昨日の台風10号の影響で、木が倒れたり、停電した地域もあるようです。 当院は特に被害はありませんでしたが、 台風が近づくと、たまに体調を崩す方もおられます。 そんなときは、耳を引っ張たり、もんであげると、少し楽になります。 その理由は、耳の周りには、副交感神経が密集するところがあるため、 痛みなどを軽減してくれます。 この記事を書いているときは、まだ強風域にありますので、もうしばらく 注意が必要ですが、皆さまもお気を付けください。
2020.09.07
本日は、夜間頻尿について。 相談件数も多い頻尿。 あまり相談しにくい内容でもありますが、先日テレビでも取り上げられていましたが、 夜間の頻尿はふくらはぎの筋肉などが関係しています。 寝る前にふくらはぎを動かすことで、夜間頻尿の回数が減るかもしれません。 夜間の頻尿は、転倒リスクや睡眠にとても大きな影響があるので、 ご相談ください。
2020.07.27